黒猫やまとのFIP闘病日記 no.24
- AWA
- 2021年5月5日
- 読了時間: 1分

GWも終わりですね、
やまとのムティアン投与も金曜で
中間地点42日に到達します。
今週末投与開始から6週目の通院になりますが、行くと血液検査、レントゲン、エコー検査をするのですが
その血液検査は結果がその場でわかるものとそうでない外注の検査があります
こちらが3月27日初回の通院時の外注検査結果



下記は4月10日通院時検査のもの



外注の検査は通院後1週間ほどかかるので
結果は郵送してくださいます。
次回先生にこちらの二つの結果について
比較した場合どうなのか聞いてみたいと
思います。
なかなか医療的に理解するのは難しいのですが、このFIPという病気では
アルブミン、グロブリン、A/G比というのが重要な数値となってきます。
2週目通院から現在まで
やまとは体重も2.95kgから3.45kgまで
アップして体重と体力がついてきました😊
いっぱい食べていっぱい遊んで
体力をつけて病気に打ち勝つ!
残り半分ちょっと、やまとの生命力を信じて頑張ります!
Comments